NGDCC FX28デコーダ仕様
更新2018/08/24
NGDCCでは、サウンドデコーダを中心に FX28対応を進めています。ファンクション番号の設定及び機能の設定について解説します。なお、FX28対応デコーダのリストは末尾に掲載します。
NGDCCのファンクション関連のCVは、2つに分かれています。
1.ファンクション番号の設定 (CV33〜CV46)、サウンド(CV121,129)
2.ファンクション詳細の設定 照明(CV112〜CV118)
各出力単位、もしくはイベント単位に割当てる、ファンクションボタンの設定を意味します。
Forward/Reverseの設定が可能なのは、F0-F12までとなります。
1END,2ENDとは、連結面設定グルーピングのことで、各々
CV61.0(1END) , CV61.1(2END)に対応しており、
たとえば、CV61.0=0 が設定された場合、1ENDに属するファンクションは全てOFFとなります。
| 10進数 |
bit7 |
bit6 |
bit5 |
bit4 |
bit3 |
bit2 |
bit1 |
bit0 |
|
| F0-F12 |
|
1END (+128) |
2END (+64) |
Direction (+32) |
Forward/Reverse (+16) |
0-15 | |||
| F0 | 0 | - | - | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| F0 Fwd | 32+0=32 | - | - | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| F0 Rev | 48+0=48 | - | - | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| F1 Fwd | 32+1=33 | - | - | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
| F1 Rev | 48+1=49 | - | - | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
| F12 Fwd | 32+12=44 | - | - | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 |
| F12 Rev | 48+12=60 | - | - | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 |
| Always | 0+14=14 | - | - | 0 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
| Always Fwd | 32+14=46 | - | - | 1 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 |
| Always Rev | 48+14=62 | - | - | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 |
| Always OFF | 15 | - | - | - | 0 | 1 | 1 | 1 | 1 |
|
10進数 |
bit7 |
bit6 |
bit5 |
bit4 |
bit3 |
bit2 |
bit1 |
bit0 |
|
| F13-F28 |
|
1END (+128) |
2END (+64) |
Always 0 |
Always 1 |
0-15 | |||
| F13 | 3+13=16 | - | - | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| F14 | 3+14=17 | - | - | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
| F15 | 3+15=18 | - | - | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 |
| F16 | 3+16=19 | - | - | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 |
| F17 | 3+17=20 | - | - | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 |
| F18 | 3+18=21 | - | - | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 |
| F19 | 3+19=22 | - | - | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 |
| F20 | 3+20=23 | - | - | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 1 |
| F21 | 3+21=24 | - | - | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
| F22 | 3+22=25 | - | - | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 |
| F23 | 3+23=26 | - | - | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 |
| F24 | 3+24=27 | - | - | 0 | 1 | 1 | 0 | 1 | 1 |
| F25 | 3+25=28 | - | - | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 |
| F26 | 3+26=29 | - | - | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 1 |
| F27 | 3+27=30 | - | - | 0 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 |
| F28 | 3+28=31 | - | - | 0 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
|
10進数 |
bit7 |
bit6 |
bit5 |
bit4 |
bit3 |
bit2 |
bit1 |
bit0 |
|
|
|
照度(0-15) | 種別設定(0-15) | |||||||
| Normal (on/off) | 15x16+0=240 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| ヘッドライト (減光機能付) | 240+1=241 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 |
| テールライト右 / 右ディッチライト (cv60.2=1) |
240+2=242 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 |
| テールライト左 / 左ディッチライト (cv60.2=1) |
240+3=243 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 |
| 室内灯 | 240+4=244 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 |
| 室内灯(蛍光灯) | 240+5=245 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 1 |
| ヘッドライト(フェード付) | 240+6=246 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 |
| 火室表現 | 240+7=247 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 1 | 1 | 1 |
| フラッシュ(点滅) | 240+8=248 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 |
| ブレーキ(スロットル連動) | 240+9=249 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 |
| フリッカー(炎の表現) | 240+10-250 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 |
| Mars (回転灯) | 240+11=251 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 1 | 1 |
| シングルストロボ | 240+12=252 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 |
| パンタスパーク / ダブルストロボ (cv60.2=1) |
240+13=253 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 | 1 |
| 蛍光灯 | 240+14=254 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 0 |
| フェード付ライト | 240+15=255 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
※デコーダにより、設定の無い種別があります。
DF11r3 (2008.9) , DF11r4 ,
DF11r5 , DF11r6
DF12r3 (2008.9.24)
DF13x5 (2008.12.10)
DF19 (2009.4)
DF19x2
DF19x4ss
DF19x4bpss
DE10sx_dd51K(2008.9)
ver.53以降
DE10sx_EF58K(2008.9) ver.41以降
DE10sx_EL(2008.9) ver.41以降
DE10sx_EL1516
DE10sx DE10K